こんにちは、Machariです!突然ですが、みなさんカラオケって行ってますか?
私は20歳前後までは、よくカラオケで日頃のストレスを発散していましたが、社会人になってからめっきり行く回数も少なくなり、今では年に1度行くか行かないかというほど笑
ですが今年は初の10連休GWを利用し、友人とカラオケに行ってきました!
でも普通のカラオケに行くんじゃもったいない、何か「特別なカラオケがしたい!」ということで考えた結果。
人生初の「デュアルモニターを体験したい!」ということで歌ってきました!
カラオケの中では既に当たり前で我ながら遅いデビューだと思いますが、デュアルモニタールームがどんなものか、初心者目線での感想をお届けしたいと思います(笑)
大画面デュアルモニターの迫力はいかに?!
今回私が選んだカラオケ店は、学生のお財布にも優しい「ラウンドワンのカラオケ」です。
そもそもデュアルモニターがある店舗を地元で探したところ、予約が必要なことと、さらにはゴールデンウィークで空きがないやらで、お店探しにも一苦労でした(´ڡ`;)
なんとか空きを見つけてフリータイムで予約して、いざ参戦!
ちなみに、デュアルモニターを選んだ選んだ理由のひとつに、今アニメソング界だけでなく音楽業界でも大注目されている「ヒプノシスマイクのライブDVDが見たい」からでした!
ヒプノシスマイク、通称「ヒプマイ」のライブ映像が超大画面で見れるなんてドキドキだし、私は初めてみるDVDだったので、テンションも上がります♬
ヒプノシスマイクのライブDVDの迫力がすごかった!
デュアルモニタールームは、部屋の角を利用した形で画面が2台並んで設置されていて、どちらとも同じ映像が流れています♫
音量を大きくすると、まるでライブ会場の中にいるような雰囲気でめっちゃ興奮しました(о´∀`о)
普通の家のテレビではどうしても、限界がありますからね。
ちなみに、私はヒプマイに関しての知識はまだまだ初心者の域で、ラップも詳しくありません。
それでも、歌詞、リズム、世界観などが、各ディビジョンごとに感じられ圧倒的歌唱力も相まって本当にカッコイイ!
実際に声優さんが歌っていると思うと、改めて声優さんってすごいなと感動(笑)
ヒプノシスマイクのお気に入りキャラはいる?
今回友人と鑑賞したDVDは、『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-「Enter the Hypnosis Microphone」』です。
ヒプマイは3人組でチームを組み、それぞれ「イケブクロ・ディビジョン」「ヨコハマ・ディビジョン」「シブヤ・ディビジョン」「シンジュク・ディビジョン」の系4つのディビジョンから成り立っています。
イケブクロ・ディビジョン チーム名:「IKEBUKURO WEST GAME PARK」 | 山田 一郎(CV:木村昴) 山田 二郎(CV:石谷春貴) 山田 三郎(CV:天﨑滉平) |
ヨコハマ・ディビジョン チーム名:「Yokohama Walker」 | 碧棺 左馬刻(CV:沼晋太郎) 入間 銃兎(CV:駒田航) 毒島 メイソン 理鶯(CV:神尾晋一郎) |
シブヤ・ディビジョン チーム名:「Shibuya Marble Texture -PCCS-」 | 飴村 乱数(CV:白井悠介) 夢野 幻太郎(CV:斉藤壮馬) 有栖川 帝統(CV:野津山幸宏) |
シンジュク・ディビジョン チーム名:「Shinjuku Style 〜笑わすな〜」 | 神宮寺 寂雷(CV:速水奨) 伊弉冉 一二三(CV:木島隆一) 観音坂 独歩(CV:伊東健人) |
ざっとキャラクターをまとめてみましたが、とにかく、漢字が難しくて読めない!(笑)
なのでひとまず、キャラのビジュアルで覚えています(笑)
ちなみに私のお気に入りは、シブヤ・ディビジョンの「有栖川 帝統(ありすがわ だいす)」です♫(読めない笑)
歌い方、歌唱力、リズム感、そして滑舌!がめっちゃ好みです(о´∀`о)(笑)
他のキャラもみんなカッコイイですし、きっとみなさんにもお気に入りのキャラがいることでしょう!
ヒプノシスマイクを歌ってみた!
もちろんカラオケに来たんですから、歌いましたよ!(主に友人が(笑))
いや~ラップ、本当に難しいですね(๑´ڡ`๑)
早いリズムに合わせて歌詞を乗せるのも難しいし、やはりラップといえば英語ですよね。
この英語が難しい!
これをライブで歌い上げる声優さん、やはりすごい…感動。(※2回目)
でもカラオケは、うまく歌うことより、「歌って気持ちいいことが大事」だと思うので、存分に楽しんできました!
まとめ
今年のゴールデンウィークを使ってデュアルモニターを初体験してきましたが、本当に楽しかったです!
途中でリモコンのトップでオススメされていた「安室ちゃんのラストライブ動画」もデュアルモニターで鑑賞しましたが、これもすごかった!!
思わず安室ちゃんのDVD欲しくなりましたよ(о´∀`о)
今回は予約の都合でラウンドワンを選択しましたが、恐らくカラオケ鑑賞会の本場と言われる「パセラ」はもっとすごいのかなと思っています。
世の乙女達もパセラを利用していると思うので、機会があればパセラでのライブ鑑賞も試してみたいと思います!
では、みなさんもライブ鑑賞会、ライブカラオケ、楽しんでくださいね!
ちょっとしたスキマ時間でも楽しめるアプリゲーム特集!
ソロプレイおすすめスマホRPGアプリゲーム30選!【シングル・無課金】
【乙女ゲームアプリ】大人女性向けおすすめ恋愛アプリ22選!声優ボイスも無課金で