今、大人の女性がこぞってハマっている人気の恋愛チャットゲーム『プラスメイト(PLUS MATE)』をご存知ですか?
プラスメイトは従来の乙女ゲームとは違い、気になるキャラと直接メッセージでやりとりしながら恋愛関係に発展させていくリアルチャット形式の恋愛ゲームです♪
でも初めて遊ぶ人には「リアルチャットって怖い?」「返信してるのは中の人?」など気になりますよね。
そこで今回は、プラスメイトは怖いのか、返信の仕組みと中の人はいるのか、行為シーンを見る方法と安全性について解説していきます。

目次
プラスメイト(PLUS MATE)は怖いの?

それではさっそく「プラスメイトは怖いのか」についてまとめていきましょう!
スバリ結論から先に言うと、プラスメイトは怖いゲームではありません('▽'*)!
ではなぜ「怖い」なんて検索されるのか、その理由も解説していきます。
- 年齢指定ががそもそも不安
- プラスメイトの広告が怖い
- 返信がリアルすぎて怖い
- ハマり過ぎて課金が怖い
プラスメイトの年齢制限が不安
プラスメイトは大人の女性向け恋愛チャットゲームです。
なのでこの年齢指定が入るイメージに不安を感じてしまう方もいるかもしれません。
ですがプラスメイトに会員登録しても怪しいメールがきたことは一度もありません。

それにプラスメイトのお知らせメールも「マイページ」から受信をON/OFFにできる機能があるので安心。
また、年齢承認についても課金する場合のみ、「18歳以上ですか?」と確認が入るのみで、個人証明書を提出・送信するような本人確認はありません。
プラスメイトの広告が怖い
最近プラスメイトの広告をよく目にするんだけど
これ怖くない? pic.twitter.com/qaWxYE50tX— そらまめ@ (@hakosoramame) September 15, 2020
プラスメイトの広告を見たことがありますか?
確かにぱっと見、なんというか狂気的で大人の雰囲気を感じるかもしれません(゚∀゚;)笑
ですが広告の意味は誰かの目に止まる、興味を持ってもらうことが重要なので、このようなインパクト重視の画像になっていると言えます。
それにプラスメイトを実際に遊んでみても怖さはまったくなく、むしろキュンキュンするほうが多いです。
もちろんキャラの中にはヤンデレタイプもいますが、それは自分の好みで選べるので安心してください♪
プラスメイトの返信がリアルすぎて怖い
プラスメイトは気になる彼とリアルチャットで仲良くなっていくゲームです。
自分が送った会話の内容にも的確な返信が返ってくるので、ゲームだけど現実とリンクしているような体験ができます。
ただその分、返信がリアルすぎてびっくりするかもしれませんね('▽'*)
プラスメイトにハマりすぎて課金が怖い
プラスメイトやりたいねん🥺❤️
でも無限課金しそうで怖いねん🥺❤️
だからさ、3〜5,000円くらいでアプリ購入化するの待っとる🥺👏✨— える💫🐿❤️(LadyMIMI) (@mijuko624) March 20, 2021
プラスメイトには普通の恋愛ゲームにはない魅力があるので、お試しのつもりががっつりハマっちゃった!なんて方も多いです。
しかも超人気声優さんも起用されているし、魅力的なキャラクターもたくさんいて、いろんなキャラと恋愛してみたくなっちゃいますよね!
だからハマりすぎると課金が…と事前に考えてしまうこともあるかもしれません。
ですがはじめて会員登録する人なら無料で遊べる「ピンクメイト」がたくさんもらえます('▽'*)

私も初回のピンクメイトでそこそこいい関係までいけたので、お試しをかねて遊ぶなら無課金でも楽しめます♪
それと課金についてはそこそこ良心的で、初回購入なら豪華5大特典もついてくるという太っ腹!
- 30日間シルバーメイト20個もらえる
- 通常購入よりピンクメイトが大増量
- ガチャ解放&ガチャチケが最大30枚貰える
- 限定ボイスCGが貰える
- レア鍵とアイテムが貰える
もちろん継続していろんな彼と恋愛するなら、どこかのタイミングで課金は必要ですが、無課金でも充分遊べちゃうのがプラスメイトのすごいところ♪
\今すぐ無料で遊んでみる♡/
プラスメイト(PLUS MATE)の返信の仕組みは?

プラスメイトに無料会員登録すると、ホーム画面から気になるキャラを選んでチャット(出逢い)ができるようになります。
彼とチャットするには「メイト」が必要ですが、これは最初にもらえるピンクメイトを使っていきましょう。
チャットを投げるとちょっとタイミングをおいて彼から返信がきます(*´ェ`*)
最初は緊張するかもしれませんが彼からどんどん話を振ってくれるので、気軽にチャットを楽しんじゃいましょう♪
ちなみに彼は0時~7時の間は寝ているので、「おはよう~おやすみ」など挨拶も入れてあげるといいかもしれませんね('▽'*)
なお、ゲームの遊び方やシステムは、こちらの記事で詳しく紹介しているので気になる方はチェックしてみてくださいね。

プラスメイト(PLUS MATE)の返信は中の人がしてる?

プラスメイトは、攻略キャラクターが20人以上いてひとりひとりの個性もしっかりあるので、会話するのがめちゃくちゃ楽しいです。
だけど20人もいたら返信はみんな似たりよったりなんじゃない?と思われるかもしれませんがそんなことありません。
プラスメイトの口コミでも「返信がリアルで的確!」とかなり評判です。
私も気になる彼と何度もやりとりをしていますが、本当に会話が自然でびっくりします。
ですから逆に中の人が返信しているんじゃないかという憶測さえも飛び交っています(゚∀゚)
ただこれに関しては正確な情報がないので、「中の人」なのか「AI」なのかはっきりとした真相はわかりません。
ですが全てのユーザーに手動で返信するのは、運営からしても現実的ではないので恐らく「AI(人工知能)」じゃないかと思います。
でもぶっちゃけそこはどうでもよくて、自分が楽しめるかどうかが大事なので、あまり気にしなくてOK!笑
リアルでは体験できない恋愛を思いっきり堪能しちゃいましょう(*´▽`*)♡
それと彼からの返信は夜0時~朝7時以外できますので、「返信がこない」と焦らずに待ってみてくださいね。
また、プラスメイト攻略キャラクターの声優さんに関してはこちらの記事でまとめていますので気になる方は要チェック!

プラスメイト(PLUS MATE)の行為シーンを見る方法

プラスメイトに登場するキャラクターには、「出逢いver」と「恋人ver」の2種類が用意されています。
<出逢い編>
→出会って付き合うまで
<恋人編>
→恋人になってやりとりができる
出逢い編からスタートし、チャットで仲良くなると彼から「告白」されることがあります。
すると恋人の証として「鍵(アイテム)」が貰えるので、それを使えば晴れて恋人関係に♡
そして恋人になるとこれまで以上に激甘なセリフはもちろん、恋人同士の「行為シーン」も見れます(*´ڡ`●)
ちなみに出逢いから恋人になるまでの時間制限もないので、ゆっくり進めていけるのも嬉しいところです。
\タイプの彼と恋人関係になる♡/
プラスメイト(PLUS MATE)は安全に遊べる?
最後にプラスメイトを運営している会社についてもご紹介したいと思います。
プラスメイトは、モバイルコンテンツ事業などを手掛ける「株式会社カラット」が運営しています。
本社は東京、支社も同じく東京に2社あり、会社のホームページには住所や連絡先もしっかり表記されています。
さらに主要取引先企業には、東証一部上場の「株式会社アドウェイズ」や「グーグル株式会社」「株式会社NTTドコモ」などの大手企業。
ですからプラスメイトは、正式な企業のもとで運営されている安全なコンテンツとして安心して遊べます。
まとめ
今回は女性向け恋愛チャットゲーム『プラスメイト』は怖いのか、返信の仕組みと中の人、行為シーンを見る方法と安全性について解説しました。
結論としてプラスメイトは、安全に遊べるゲームなのでぜひプレイして胸キュンしてみてくださいね♡
\大人の恋愛を遊んでみる♡/





ちょっとしたスキマ時間でも楽しめるアプリゲーム特集!
ひとりで遊べる人気のスマホRPGゲーム
ひとりでじっくりRPGを遊びたい人におすすめのゲームを厳選紹介!
ソロプレイおすすめスマホRPGアプリゲーム30選【シングル・無課金】

声優が超豪華でハマる人続出の乙女ゲーム
攻略キャラ20人以上&声優が超人気声優ばかりで人気が爆発中の女性向け恋愛ゲーム「プラスメイト」はやらなきゃ損!
プラスメイトは無料で遊べる?課金・キャラ声優・恋人シーン・感想口コミ!

糖度が高いおすすめの乙女ゲームアプリ
糖度が高くて胸キュン必須♡ 女子におすすめの恋愛系乙女ゲームアプリを厳選!
糖度高めの乙女ゲームアプリおすすめ人気ランキング【男性声優裏名あり】

気になるゲームがあればぜひ遊んでみてくださいね(о´∀`о)