今回は三国志をテーマとした無課金でも楽しめるゲームアプリをご紹介していきます。
一口に三国志といっても高い戦略性と育成要素からがっつり本格的に遊べるものや、遊び心満載でスキマ時間にサクッと遊べるものなどいろんなタイプのゲームアプリが出ていますよね!
この記事ではそんな三国志マニアはもちろん、初心者でも遊びやすいものを厳選してご紹介しているのでぜひ気軽にプレイしてみてください('▽'*)
無課金でも楽しめる三国志おすすめスマホゲームアプリ
大戦国志
■軍師となってアジア制覇!
■中毒性の高い領地拡大&育成要素
大戦国志ライズオブダイナスティは、三国志の500年前、春秋戦国時代を舞台にしたリアルタイムストラテジーRPG。
プレイヤーは軍師となって内政と侵略を行いながら領地拡大を目指します。バトルは大群VS大群と迫力ある戦闘や始皇帝や王翦、廉頗など三国志屈指の武将たちも多数登場!
さらにストーリーモードでは、陣形や属性によって戦況が変化していく戦略的オートバトルが楽しめます('▽'*)
また、生産・獲得した資源を自動で回収し倉庫に入れてくれる“放置機能”もあるのでじっくりコツコツ派はもちろん、隙間時間に遊びたい人にもおすすめです。
正伝三国志

■超リアルに再現された三国志
■超豪華大物声優陣が物語を盛り上げる
正伝三国志は、シーズンに合わせたストーリーが楽しめる”シーズンシナリオシステム”によって三国志の歴史をリアルに再現した正統派戦略シミュレーションゲーム。
基本的な遊び方は、かつて実在していた三国時代の都「長安」や「洛陽」などをモデルとした主城の城主として城を発展させ天下統一を目指します。
そして固有の特徴を持つ騎兵、槍兵、弓兵、攻城兵器を発展させることで格上の特殊兵が解放されたりと兵種と陣形をうまく組み合わせて戦う戦略性の高い育成&バトルが見どころです。
三国英雄たちの夜明け

■リアルタイムの侵略と防衛戦が熱い
■魏・蜀・呉から選んで領地拡大を目指す
三国英雄たちの夜明けは、魏・蜀・呉の3つの陣営がぶつかり合う三国シミュレーションRPG。
城内の施設を建設しレベルアップさせていくシミュレーション要素を主軸に、三国志の有名武将を集めて育成していくRPG要素も楽しめます。
また、ワールドマップではリアルタイムに侵略と防衛によるバトルが見えるので、ちょっとした緊張感とワクワク感を持って遊べるのが特徴です。
ただ若干課金勢が強い傾向にあるので、本気で勝ち続けるなら多少の課金も必要かもしれません('▽';)
三国鍛冶物語

■武将や職人、神装備などアイテム盛りだくさん
■史実を元にしたオリジナルストーリー
三国鍛冶物語は全世界500万ダウンロードを誇る、三国志鍛冶屋経営シミュレーションRPGです。
三国志の世界を舞台に鍛冶職人を雇い、お店の商品配置や値段設定、酒場や遊郭などの建物に投資しながら大富豪・天下一の武器屋を目指していきます。
また、誰もが知る有名武将たちは可愛いちびキャラで鍛冶屋のお客さんとして登場したり、時には雇って素材を集めてもらいぶきや防具をクラフトしたりと遊び方はいろいろ♬
キャラクターもかわいいので三国志ゲームや経営シミュレーションが好きな人はもちろん、女性にもおすすめです(о´∀`о)
乱闘三国志~放置群英伝~

■職業×配置で勝敗が決まる高い戦略性
■10対10のオートバトル
乱闘三国志~放置群英伝~は、100人以上登場する三国武将を盤面に配置して戦う放置三国志RPG。
バトルフィールドは8×8のマス目上になっていて、バトル開始前に最大10人の武将を配置することでオートバトルが開始されます。
ちなみに武将には戦士・法師・弓兵・補佐・刺客など職業属性があり、チェスのように職業×配置が勝利の鍵にもなるくらい戦略性が高いシステムとなっています!
まとめ
今回は無課金でも楽しめる三国志おすすめスマホゲームアプリをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
三国志は男性はもちろん、女性にも人気があるのでぜひ気になったゲームがあれば遊んでみてくださいね(о´∀`о)


ちょっとしたスキマ時間でも楽しめるアプリゲーム特集!

【乙女ゲームアプリ】大人女性向けおすすめ恋愛アプリ22選!声優ボイスも無課金で
