オトメイト新作の乙女ゲーム『終遠のヴィルシュ-ErroR:salvation-』、通称「終ヴィル」!
ダークな世界観×美麗イラスト×超豪華声優と三拍子揃った乙女ゲームなので、気になっている方も多いと思います。
そこで今回は、終遠のヴィルシュ(終ヴィル)のおすすめ攻略順とキャラクター別ネタバレ感想、評価レビューをご紹介していきます。
| ハマる人続出♡乙女ゲームアプリ | |
|---|---|
 プラスメイト | 糖度高めの最強乙女ゲーム ・攻略キャラクター30人以上 ・超人気声優の艶ボイス ・大人もハマるリアルな恋愛体験 無料で遊んでみる  | 
 スリルインラブ | 禁断の恋×背徳感も楽しむ乙女ゲーム ・綺麗すぎるキャラデザ×スチル ・キャラとの関係性を自由に選べる ・R18恋愛要素が業界トップレベル?! 無料で遊んでみる  | 
 星色ステディ | 秘密能力×胸キュンストーリー ・秘密能力×イケメン15人 ・年齢幅広めで推しを見つけやすい ・シチュ系の人気声優が起用 無料で遊んでみる  | 
目次
終遠のヴィルシュ(終ヴィル)のあらすじ
四方を海と黒き災いの花――リコリス・ノワージュに囲まれた西ヨーロッパの小国・アルペシェール。
この国の人間は23歳までに死に至る《死の呪い》を抱いて生まれてくるため、「死神に魅入られた国」と呼ばれる。
そんななか、関わる者全てが不幸になることから《死神》と呼ばれる少女がいた。
人生を嘆いた少女が自ら生を終わらせようとした瞬間、目の前に《死の番人》だと名乗る謎の男が現れる。
番人の導きにより、少女はこの国に巣食う《様々な死の謎》に巻き込まれていくーー死神に魅入られた者の運命が行きつく先は絶望だと知らずに。
終遠のヴィルシュ(終ヴィル)おすすめ攻略順と攻略制限


終遠のヴィルシュのメインキャラクターは6人。
| メインキャラクター | 声優 | 
|---|---|
| イヴ | CV:斉藤壮馬 | 
| リュカ・プルースト | CV:平川大輔 | 
| マティス・クロード | CV:天﨑滉平 | 
| シアン・ブロフィアーズ | CV:細谷佳正 | 
| アドルフ | CV:八代 拓 | 
| アンクゥ | CV:興津和幸 | 
本作は全三部構成となっており、第二幕にて攻略キャラを選択できるようになります。
そして攻略制限があるのは、イヴ・アドルフ・アンクゥの3名。
残りのリュカ・マティス・シアンが初回から選択可能ですが、ある条件を満たさないと本エンドは見れない仕様になっています。
<初回攻略可能>リュカ・マティス・シアン
<攻略制限>
■イヴ…リュカ・マティス・シアン 3人の絶望エンドクリア後に解放
■第三幕…イブ・リュカ・マティス・シアン 4人の絶望エンドクリア後に解放
■イヴ・リュカ・マティス・シアンの救済エンド…第三幕「救済エンド」クリア後に解放
ちょっと分かりづらいですが、要は第三幕の救済エンドがキーで、それでいて第三幕がアドルフとアンクゥ√になっています。
それを前提に私のおすすめ攻略順はこちら!
- マティス
 - リュカ
 - シアン
 - イヴ(上記3人の絶望エンドクリア後開放)
 - 第三幕(上記4人の絶望エンドクリア後開放)
 
ちなみにマティス、リュカ、シアンは、どの√でも他キャラのネタバレを含まないため、好きなキャラから攻略してOKです。
<気になるキャラTOP3:攻略前>
- アンクゥ
 - シアン
 - アドルフ
 
<好きなキャラTOP3:攻略後>
- アンクゥ
 - アドルフ
 - シアン
 
終遠のヴィルシュ(終ヴィル)キャラクター別ネタバレ感想
マティス・クロード(CV:天﨑滉平)


<人を許す運命を拒絶した男>
- 年齢:17歳
 - 富裕区に暮らすクロード家当主
 - 部屋中が本で溢れるほどの読書好き
 - 気弱で人見知りが激しく、人と目を合わせることが苦手
 - 敬愛していた兄を死刑執行人に殺され、復讐のために犯人を捜している
 
リュカ・プルースト(CV:平川大輔)


<人を導く運命を切望する男>
- 年齢:22歳
 - 教会や養護施設を回って子供たちに授業を行う訪問教師
 - 人当たりがよいが、正義感が強く几帳面な一面も
 - 病気の妹がいるためよく病院を訪ねている
 - 神を信奉しており、子供たちは賜りものだと大切に扱っている
 
シアン・ブロフィアーズ(CV:細谷佳正)


<人を生かす運命に熱狂した男>
- 年齢:23歳(肉体年齢)
 - 研究者・国立研究所所長
 - 記憶のダウンロードを創った天才科学者
 - 自身もリライバーとして長い年月を生きている
 - 人は使い捨ての道具であり、感情はバグだと思っている
 - 効率主義者で、自分や身内の命でさえも研究材料の一部という思考の持ち主
 
イヴ(CV:斉藤壮馬)


<人を愛する運命を享受する男>
- 年齢:18歳
 - 自警団の一員で、便利屋「クルーン」を営んでいる青年
 - 真面目で誠実な人柄で、周りからの信頼も厚い
 - 博愛主義者で悪事さえも受け入れられると思っている
 - 幼い頃に事故で負った火傷が原因で両親に捨てられた
 - いつか自分を愛してくれる相手に出会えると信じている
 
アドルフ(CV:八代 拓)


<人を求める運命と共鳴する男>
- 年齢:21歳
 - 主人公と同じ養護施設で育った自警団のリーダー
 - 現在は街外れで一人暮らし
 - ぶっきらぼうな言動が多いが根は優しく、困った人を見過ごせない
 - 主人公にとって頼れる兄のような存在
 
アンクゥ(CV:興津和幸)


<死を司る運命を翻弄する男>
- 年齢:???歳
 - 死の番人を名乗る神出鬼没な存在
 - 主人公の自死を止め、国に巣食う死の謎を暴くよう持ちかける
 - 人を煙に巻くような言動が多い
 - 真意をくみ取ることが難しい
 
終遠のヴィルシュのサブキャラクター


終ヴィルのサブキャラクターと声優さんたちも一覧でご紹介。
果たして本編にどう絡んでいくのか楽しみです!
| サブキャラクター | 声優 | 
|---|---|
| サロメ | CV:桑島法子 | 
| ヒューゴ | CV:山下誠一郎 | 
| ダハト | CV:土岐準一 | 
| ディア・プルースト | CV:久保田梨沙 | 
| カプシーヌ | CV:沢城千春 | 
| ジャン | CV:高塚智人 | 
終遠のヴィルシュ(終ヴィル)の総合評価レビュー
それでは終遠のヴィルシュの評価をレビューと合わせて本音でまとめていきます。
| 総合評価 | 82/100 | 
|---|---|
| シナリオ | 84/100 | 
| キャラクター | 84/100 | 
| 糖度 | 72/100 | 
| 音楽 | 75/100 | 
| ボリューム | 82/100 | 
個人的な終ヴィルの総合評価は、100点満点中82点とそこそこ高評価!その理由も紹介していきます。
終遠のヴィルシュ(終ヴィル)の良かったところ
まず良かったところはこちら!
- シリアス×ダークな世界観
 - 作り込まれたストーリー
 - キャラクターの丁寧な心理描写
 - √ごとに明かされていく真相
 - ご都合主義なし
 - 悲恋エンドも良い
 - 登場キャラ視点で魅せる演出
 - 個別√のボリュームも多め
 - 金太郎飴なし
 - 美麗なスチル&イラスト
 - フローチャート選択あり
 - 目パチ口パクあり
 
まず世界観にあったダークでシリアスなストーリー展開とキャラクターの丁寧な心理描写は、純粋にライターさんの力量が感じられてすごいと思いました。
また、主人公が死神と言われる理由も妥協せず残酷なまでにしっかり演出されているので、気づけば世界観に入り込みキャラクターへも感情移入させられます。
それとルートごとに向き合う事件が異なり、ボリュームも結構多めなのも個人的に良かったポイント('▽'*)
ちなみに糖度は低めですが、シリアスな世界観ゆえ、命の尊さや儚さといったものに重きを置いた作品として満足でした。
終遠のヴィルシュ(終ヴィル)の気になるところ
一方で気になったところはこちら。
- 差別&迫害シーンが多い
 - 残虐&暴力シーンも多い
 - 救済エンドまでの道のりが長い
 - ストーリーがやや複雑かも
 - 鬱展開ゆえストレスになるかも?
 
まず全体を通して一番気になったのは、救済エンドまでの道のりが長いこと。
というのも最初にたどり着く救済エンドまで少なくとも4人の絶望エンドをクリアアする必要があり、しかも全部が重たく長いのでゴリゴリ心が疲弊していきます('▽';)笑
なのでもう少し制限がゆるく、幸せエンドが見れれば良かったなと。笑
それとこれはある意味魅力とも言えるのですが、本作は残虐シーンはもちろん、差別や迫害といった見ていてかなりストレスになる演出が多いです。
なのでこれらの展開が苦手な方は注意が必要だと感じました('▽';)
…と気になる点もあげましたが、乙女ゲームとしてはかなり完成度の高い作品なので、雰囲気が好みの方はぜひ遊んでみてくださいね♪
終遠のヴィルシュ(終ヴィル)声優・スタッフ・作品概要
最後に終遠のヴィルシュの作品概要と制作スタッフもご紹介。
| タイトル | 終遠のヴィルシュ-ErroR:salvation- | 
|---|---|
| ジャンル | 女性向け恋愛ADV | 
| 発売日 | 2021年10月7日予定 | 
| CERO | D(17才以上対象) | 
| メインキャスト | 斉藤壮馬/平川大輔/天﨑滉平/細谷佳正/八代 拓/興津和幸 | 
| プロデューサー | 立松文悦 | 
| ディレクター | 吉田ミサ | 
| イラストレーター | 読 | 
| メインシナリオライター | 中山智美 | 
| サブシナリオライター | 夕月・浅海藍子 | 
| OP主題歌 | リコリスの愛 アーティスト:LOVERIN TAMBURIN 作詞:aya(LOVERIN TAMBURIN) × MY 作曲:aya(LOVERIN TAMBURIN)  | 
終遠のヴィルシュ(終ヴィル)まとめ
今回は、オトメイトの新作乙女ゲーム『終遠のヴィルシュ(終ヴィル)』のあらすじやおすすめ攻略順、キャラクター別ネタバレ感想、評価レビューをご紹介しました。
世界観やキャラ、声優さんなど少しでも気になったらぜひプレイしてみてくださいね♡
ちょっとしたスキマ時間でも楽しめるアプリゲーム特集!
超豪華声優×オトナ女子向け乙女ゲームアプリ特集♡
↓大人の女性向けおすすめ乙女ゲームアプリ・恋愛ゲームアプリランキング!


糖度の高さ重視!胸キュン乙女ゲームアプリランキング♡
糖度が高くて胸キュン確実♡ オトナ女子にこそ遊んで欲しい恋愛ゲームアプリを厳選紹介!
↓糖度高めの乙女ゲームアプリおすすめ人気ランキング【男性声優裏名あり】


女子がハマる暇つぶしおすすめスマホゲームアプリ特集!
空いた時間にサクッと無課金でも遊べる乙女ゲーム・RPG・シミュレーション・箱庭系などなど、おすすめゲームアプリをもりもり紹介♪


気になるゲームがあればぜひ遊んでみてくださいね(о´∀`о)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



















